最近朝晩の冷え込みがより一層増してきたようです。
もう当社の木々も段々紅葉して来ましたよ^^
さて今回は去る8月に完成しましたお庭をご紹介致します!
施工場所は中軽井沢です。
↑どうですか!?この立派なヤマモミジ!建物と程良くマッチしています!
モミジの葉が建物も隠して軽井沢の雰囲気が出てきました!^^
↑デッキから見た様子です。暑い夏はこのヤマモミジさんの木陰でお寛ぎくださいませ^^
↑そしてメインのシンボルツリー、こちらはイロハモミジの上物でございます!
これから秋の紅葉が待ち遠しいですね^^
日当たり等の条件が良ければ、葉が真っ赤に紅葉し、お見事でございますよ!^^
↑こちらは名わき役のナツツバキ(シャラ)の株立ちです。
↑黄緑色の葉がとても優しい感じで、日の光に反射すると、とても綺麗なんですよね!
しかもナツツバキはイロハモミジと共にロングセラーですよ!
↑玄関の横には目隠しも兼ねたイチイの上物です!
↑お庭全体の様子です!地面には張り芝(ノシバ)をしまして、
黒く見えるのは目土でございます。
↓さあこちらは現在の様子ですよ!^^
芝もかなり生い茂ってきましたね!とってもイイ感じです!^^
↑イロハモミジさんも元気にしてます。
↑ヤマモミジさんも元気にしてます!
↑他の樹木も元気にしてました^^
丹精こめて育てた樹木をお嫁に出したのですから、その後もやはり気になります。
ただ植えるだけではなく、アフターケアも大事ですよね!
当社が植樹した樹木が何年も元気でいてくれることが、何よりの願いでございます!!
お陰様でこのお庭のお施主様にとても喜んで頂きまして、施工前と施工後の
劇的変化に驚いておられました。
私共はお客様に喜んでいただく度に「またイイ仕事ができた」と実感し、安心します。
これからも精進し、邁進してまいります!!
それでは!