昨日も軽井沢で植樹工事を行ったのですが、気温があがり暑い日でした〜。
樹木を植える時には曇り空で出来るだけ涼しい方が良いのですよね〜本当は^^
さて、昨日もM様邸で工事を行いましたよ!
なんと樹高8mのシラカバです!!
見てくださいこのしっかりとした幹のシラカバ!真っ白で樹形も最高ですよ!
大きいため重量があるので慎重にクレーンで移動します。
↑見てくださいこのシラカバ!こんな樹形の良いシラカバ他社にはないですよ!
お施主のM様が当社の畑でお選びになった逸品でございます。
この大シラカバを植樹した時、M様奥様は感動され、目に涙を浮かべておられました。
それと同時に私はこの仕事をしていて本当に良かったと心の底から思いました。
当社の植木畑でご希望の樹木を選んで頂きまして、その樹木をお庭に植えて差し上げ、
そして少しでもお客様の心の癒しになれば…というのが私どもの願いでもございます。
これからも皆様に喜んで頂けるよう、良い樹形の樹木をたくさん提供します!^^
シラカバの左側には常緑針葉樹のヨーロッパトウヒ(ドイツトウヒ)を植樹し、
お隣との目隠しにピッタリです。
ヨーロッパトウヒがちょっと傾いてますので、この後しっかり直しました^^v