2015年11月01日
先程の続きです
posted by kobayashi at 13:47| 軽井沢−植木.com 近況
先週(19日から23日)も沢山植樹致しました。
いよいよ秋も深まって参りました。
先週の始めは軽井沢のオナーズヒル軽井沢別荘地のご新規様別荘で当社植木畑でご選択頂きました樹高6m級のカツラや、樹高4m級の樹形の良いイロハモミジや小さめのヤマボウシを植樹しました。
先週の中盤は軽井沢千ヶ滝西区のご新規様別荘で当社植木畑でご選択頂きました樹高9m級のカツラや、樹高4m級で樹形上物のナツツバキ株立ちやエゴノキ株立ちを植樹しました。
そして先週後半は軽井沢千ヶ滝東区のご新規様別荘で、当社植木畑でご選択頂きました樹形の良いイロハモミジやヤマボウシ株立ち、エゴノキ株立ちやブナ、コハウチワカエデを植樹しました。
先週の始めは軽井沢のオナーズヒル軽井沢別荘地のご新規様別荘で当社植木畑でご選択頂きました樹高6m級のカツラや、樹高4m級の樹形の良いイロハモミジや小さめのヤマボウシを植樹しました。
先週の中盤は軽井沢千ヶ滝西区のご新規様別荘で当社植木畑でご選択頂きました樹高9m級のカツラや、樹高4m級で樹形上物のナツツバキ株立ちやエゴノキ株立ちを植樹しました。
そして先週後半は軽井沢千ヶ滝東区のご新規様別荘で、当社植木畑でご選択頂きました樹形の良いイロハモミジやヤマボウシ株立ち、エゴノキ株立ちやブナ、コハウチワカエデを植樹しました。
posted by kobayashi at 13:40| 軽井沢−植木.com 近況